都立中学を受験するには、良い塾に通うことが欠かせません。独学や自習だけで都立中学に挑戦することは無理ではありませんが、よほど特殊能力を持っているのでない限り現実的ではありません。ですから評判が良く、自分の目的に合った塾に通う必要があります。とはいえ都立中学の受験という大きな挑戦に挑むことは、本人の意思というよりも親が希望するケースがほとんどです。

まだ小学生の本人は将来の人生設計はできてないはずです。そうした点を踏まえて都立中学を受験させなければいけません。子供ためを思っているという言い方で励ますと、圧力を加えていることになります。自分の意思で人生を切り開く必要があることを認識させなければいけません。

少し前に親が無理やり医大を受験させたことが発端となり、親子間に大きな亀裂が入ったことが報道されていました。こうした悲劇を招かないためにも、良い意思の疎通は欠かすことができません。塾を選ぶ場合であっても、一緒に見学をして納得してから決定します。結局のところ、幸せな人生を送るのに高学歴は絶対に必要な事柄ではありません。

自分に相応しい自尊心があり、自然に他の人を愛することができるなら人生は成功していると言えます。ごく当たり前の、平凡な幸せが得られないのは間違った価値観で物事を判断しているからにほかなりません。塾選びでも都立中学選びでも、最終目標をぶれないようにすることは大事です。そうしないと遠回りします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です