都立中学受験を考えているのであれば、なぜ都立中学に入学したいのかをよく考えてみることが大切です。まず都立中学に入学するメリットとして挙げられるのが、国公立大学に合格しやすくなるという点です。都立中学は高校受験がないので、中学1年生の時から大学受験に向けて勉強を進めることができます。先生によっては、大学受験で出題されるような問題を中学生の定期テストに出題することもあります。
したがって絶対に国公立大学に合格したいと考えている子に、向いている学校であると言えます。さらに国公立大学を目指す時に、塾に頼らないで学校の勉強だけで合格できるというメリットもあります。もちろん、大学受験前に塾に通う生徒は多数いますが、その通う目的が自習室を利用することができるからという生徒が多いです。なので1教科だけ塾に通い、あとは自習室で自分で勉強していることが多い傾向にあります。
このようなことから都立中学に通えば塾代を節約できるというメリットも持っています。このようにさまざまなメリットがありますが、デメリットと言える点も何点かあります。それは何かというと、勉強量がとても多いという点です。定期テストの前には必ず課題が課されるので、その課題を終わらせないとテスト勉強をすることができません。
夏休みや冬休みはもちろん、春休みにもたくさんの課題が出るので、1年中いつも勉強に追われているという状態になります。膨大な勉強をこなせるようなタフな心を持っている子が向いていると言えます。都立中学受験の塾のことならこちら