都立中学受験において塾に通う家庭は多いです。なんといっても、この時期は遊びたい盛りの子供達です。都立中学受験塾には、とりあえず同じ目的を持った家庭の子供たちが集まるのは事実。都立中学を受験するならば塾通いするケースが、今や大勢を占めています。
個別に家庭で親がみるとなると、先ずモチベーションアップのためにも尽力しなければならないことになります。周囲には学校と違ってクラスメートと一緒に勉強する、といった雰囲気はナシ。親としても相当な覚悟が必要です。その点、通塾なら鉢巻をまいて気合をいれるところもあり対照的です。
ノウハウや入試情報を多く持っていることも、強みとして挙げられる点。過去問対策にも余念がないのが通常です。それに一日一日、日々の生活が学力向上には大切ですが、そういった生活のリズムも通うことによって一定に保たれます。まだまだ子供なので誘惑も多いお年頃。
周りに通う仲間がいるといないとでは、よほどきちんとした子供でなければ厳しいものがあります。それプラス親の力です。知的好奇心をはぐくみ、怠け心やゲームをしたい欲求などとも上手に調整をとり…なかなか、できることではありません。それゆえ、おまかせする家庭が少なくないのです。
ただし費用はかかります。親が昔、家庭教師や塾講師経験者だったりすると、通信教育を上手く利用して中学受験をクリアしてしまうこともアリ。老舗の「Z会」にもバラエティー豊富にコースが用意されていて優れものです。